初心者の方が自分一人で浴衣を着れるように、シンプルだけどコツをおさえた使えるページになっています。

女性向けの浴衣の着方はこちら

男の浴衣の着方


目次
  • 浴衣の中に着るもの
  • 浴衣を着るのに必要なもの
  • 浴衣は左右どちらが前?
  • 【本編】浴衣の着方を写真解説
  • 【通販してます】狂戦士の帯

浴衣の着付けの前準備

浴衣の中に着るもの

浴衣の中に着るもの(男性)


別に何でも良い。

Tシャツの場合はUではなく、Vネックにしておくと浴衣の襟元からシャツが見えにくい。

下半身はステテコが良いと言われているが、女子から「この男のステテコ姿は見たくない」という声があったので短パンを履かせています。

浴衣によってはスケスケのものもあるので、その場合は色とか適当に考えてください。

猫仮面

「νネック」「νネック」と皆がうるさいから着てみたが
深く切り込んだやつじゃないと結局はチラ見えするから意味ないじゃないか

ごんちん

僕はいつもパンツ一枚だけどね

浴衣を着るのに必要なもの

浴衣を着るのに必要な道具・腰ひも2
この記事では、腰ヒモ1本だけで着付けます。

ごんちん

いちおう言っておくけど、その他に「浴衣」と「帯」と「下駄などの履物」は必要だよ

腰ひもとは

着物や浴衣を着る時に使う布製のヒモ。
別にそのへんに転がってるヒモで代用可能ですが、安いので買った方が無難。

腰ひもはなくても着れますが、初心者の方は使っておいた方が安定します。
(宴会中とかに脱げてきたら困るしね)

女性用の腰ヒモでも太ってなければ使えます。


猫仮面

ズボラして女性用のピンクの腰ヒモを使ってたら「ピンクのチラ見えはやめろ」と苦情をもらった事がある

ごんちん

帯をちゃんと結んでおかないと そうなるよ
僕は腰ヒモは使わないで着るけど

浴衣の衿(えり)は左右どちらが前?

逆に着ちゃうと、かなり怒られます。

浴衣は左右どちらが前?
正しい着方は、右手が浴衣の懐(ふところ)に入ります。

洋服と違って男性も女性も同じです。


浴衣の衿合わせを間違って逆にすると何故マズイのか

最近は、着物でも人それぞれで個性的な着方やコーディネートが認められつつありますが、衿が逆になっている事だけは別で、
「逆でも良いんじゃない?」という方には会ったことはありません。

これは「逆さごと」と言って、亡くなられた方の着物は逆さに着せるという風習がある為です。

では、浴衣の着方の説明に入ります。

まず、浴衣を羽織ります。

浴衣を羽織る(男性)

両方の袖(そで)に手を通します。

浴衣の袖を通す-完了

ここから先の手順は必ず「姿勢を良くした状態」で実行してください。

必死で浴衣を着てると、ついつい下を向いて猫背になってしまいますが、
猫背の状態でいくら綺麗にきても、着付けが終わって姿勢を普通にしたら崩れてしまいます。

「背骨」と「浴衣の中心」を合わせます。

衿先(えりさき)の両方を持ちます。

浴衣の衿先の場所
矢印の部分が衿先です。


浴衣の衿先の場所-拡大
拡大写真。白い丸の部分が衿先です。

浴衣の衿先を持つ
持ちました。

衿先どうしを体の正面で合わせます。

浴衣の着方・衿先を合わせる
合わせました。


浴衣の背中心と体の背中心が合いました
これで浴衣の中心と、背中の中心が合います。

猫仮面

この浴衣、私には背丈はピッタリだが横幅が広すぎて「えり先」とやらに手が届かないんだが

解説記事の都合もあるだろうから無理矢理に手を伸ばしてプルプルしながら頑張りはしたが

ごんちん

要するに浴衣の真ん中の位置を割り出すだけだから、どこを持ってもいいんだよ

最近、浴衣の真ん中に線がない浴衣が増えてます。

この記事で使っている浴衣も中心線がありません。
浴衣の反物よりも幅が広いアパレルの生地を従来とは違う方法で仕立てた浴衣だからです。

私も「浴衣の中心線と背骨を合わせて」と習いましたが、昨今の浴衣は色々なんで気にしないでください。

浴衣を巻いていきます。

浴衣を巻いていく

浴衣を巻いていく-1

浴衣を巻いていく-2

猫仮面

やっぱりこの浴衣、横幅が広すぎて巻きづらい

ごんちん

フリーサイズの浴衣なんだから、そんなもんだよ

浴衣のサイズについて

浴衣の裾(すそ)(足元)の高さは、くるぶしが隠れるか隠れないかが良いといわれてますが、
(もう少し短めで、すねは隠れるがくるぶしが出るぐらいが良いという方もいます)
そもそも、女性用の浴衣と違って、男性用の浴衣は着る時に丈を調整できない構造なので少々違っても気にしないでください。

横幅についても同じで、女性は左右の軸を調整して着付けますが男性はできません。

この段階でチェックしてほしい二つのポイント

裾(すそ)の状態

浴衣の巻き方・失敗例
ダメな例。

浴衣の巻き方・失敗例(図解)
内側の浴衣の裾(すそ)が見えすぎです。

衿(えり)の状態

男の浴衣・襟の抜き具合
女性の浴衣は首の後ろを大きくあけますが、男性はあけません。

猫仮面

どの着付けの先生も首の後ろは「そわせる程度」という表現をするんだが、曖昧でなんか気持ち悪かったのだよ

ごんちん

写真のように「そわせるけどピッタリと貼りつかない」感じだね

浴衣の衿の開け具合
前は こんな感じです。

ピチっと締めすぎないようにしてください。

ごんちん

ここのサジ加減は、自分のセンスで決めたらいいよ

男性の浴衣は、あまりキッチリ着すぎない方がカッコイイと言われてます。

私に着付けを教えてくれた先生から聞いたエピソードですが、
昔、トレンディー俳優と呼ばれていた人気芸能人の浴衣を綺麗に着つけたところ、その芸能人は浴衣をあちこち引っ張って着崩してからTV番組に出演したそうです。

その姿がカッコよかったので先生は、男の浴衣はピチっと着せればいいもんじゃないなと反省したというお話。

浴衣を腰ヒモで固定します。

腰ヒモは、腰骨の高さで結びます。

ごんちん

ココの高さを間違うと、けっこうなバッシングを食うので注意してね

腰ヒモを半分に折る
腰ヒモを半分に折り、中心の部分を割り出します。


腰ヒモを巻いていく-1
割り出した腰ヒモの中心を上写真の光ってる所ぐらいに合わせます。

説明の便宜上、光っている部分を今後はニャゴナブルポイント(ニャゴナP)と呼びます。


腰ヒモを巻いていく-v2-2
腰ヒモの両はしを後ろに回していきます。


腰ヒモを巻いていく-v3-4
後ろで腰ひもを交差させてー


腰ヒモを巻いていく-v4
前に持ってきてー


腰ヒモを巻いていく-v5
さらに、ニャゴナPのところで合わせます。

ごんちん

要するに正面ではなく、脇を結び目にした方が苦しくなりにくいってだけの話

結んでいきます。

腰ひもの結び方-1
腰ひもの端(はし)と端(はし)を交差させます。


腰ひもの結び方-2
赤い三角のところではなくー


腰ひもの結び方-3
青い三角のところをくぐらせます。

胴に巻いた一週目のところも一緒に絡める事になるので、より安定します。


腰ひもの結び方-4

腰ひもの結び方-5

腰ひもの結び方-6

腰ひもの結び方-7
ギュ!っと結びます。

猫仮面

別な着付けの先生に聞いたら「1周目のヒモは絡げないわよ!」って怒られたんだが

ごんちん

とりあえず、僕のやり方に付き合ってね

ここから結ばずに ねじります。

腰ヒモをねじる1-v2
矢印の方向にねじります。


腰ヒモをねじる2


腰ヒモをねじる3
ねじりました。

ごんちん

これで十分にヒモは固定されるし、普通に結ぶよりもコブが小さくて着心地が良いんだよね~

余ったヒモを腰に巻いたヒモにローリングさせて収納します。

腰ひもを巻き付ける1

腰ひもを巻き付ける2

腰ひもを巻き付ける3

腰ひもを巻き付ける4
こんな感じでクルクルと。


腰ひもを巻き付ける5

腰ひもを巻き付ける6

腰ひもを巻き付ける7
引き続き、ローリング。


腰ひもを巻き付ける8
終わるまでローリング。

反対側のあまったヒモも同じように巻いていきます。

腰ひも反対側もローリング
クルクルしてー


腰ひも装着完成
こんな感じ。

猫仮面

いや、ここは片蝶結びで結びなさいって別の先生に言われたが

ごんちん

固定されてればOKなんで、説明が分からなかった方は普通の蝶々結びでも何でも良いからね


ニャーン!

浴衣の着方・だいたい完成(腰ひもまで)

あと少しで終わりです。

帯を結びます

男の帯の結び方は、ここを見てね~

男性の帯結び・貝の口

難易度 1.0

男性の帯結びの定番。
もっとも人口が多い結び方。



男性の帯結び・浪人結び

難易度 1.0

かっこいい感じで結びたいならコレ。



帯を結びました
帯を結びました。

最後にシワをとって浴衣姿を整えたら完成です

前のシワをとります。

浴衣のシワを取る(前)1

浴衣のシワを取る(前)2
写真のように手を入れてー


浴衣のシワを取る(前)3
脇にシワをよせます。

後ろのシワをとります。

浴衣のシワを取る(後ろv2)1

浴衣のシワを取る(後ろv2)2
さっきと同じように手を入れてー


浴衣のシワを取る(後ろv3)3
脇によせます。


足跡v3

飲み込まれるニャッツ

なんだ この帯は

俺の中のブラウンな奴が

俺の中のブラウンな奴が こみあげてくる

バーサーカーモード起動

ニャッツさ~ん

ニャッツさーーーん!

男の浴衣の着方・完成v2

これで浴衣の着付けは完成です。


ごんちん

お疲れ様でしたにゃ~

通販してます 狂戦士の帯

ごんちん

ニャッツが使ってた帯は、僕たちのSHOPで売ってるよ

狂戦士の帯

浴衣にも着物にも合う男性用の帯
2.980円【税込】

こちらで販売中