これはどういうコーデといえばいいのか

謎のアジア人コーデですかね

違います!

元気いっぱいポップコーデですねー

そうですよねー
今回、モデル担当に好きな浴衣で好きなコーデでいいよと言ったら、こんなんになりました



いつもはブログで〇〇な記事を書く為とか目的に沿ったコーデをしてるんですけど、今回は自由に好きなものを着れて楽しかったです。

頭に巻かれたターバンから察するにインド系コーデですかね?

だから、違いますって!

以前、この記事で、あれだけ赤浴衣をバッシングされたのに、さらなるド赤浴衣を持って来るとは、なかなかの根性してますね
今回、カメラ担当も好きなように自由に写真を撮りました。
シャッター速度を落として水の流れを霧っぽくして、その中に浴衣女子を入れるという構図

この写真、シャッターをタイマーで12秒後に押す設定にして、その間にダッシュでストロボ持って腰まで川の中に入って撮影したんですよ!

まったくやる必要ないですし、もう仕事じゃないですよね

街で撮って欲しかったですね、この浴衣は川という雰囲気では全くないですよ

実は撮影終わったら泳ごうと思って海パン履いてきてます

当然、スローシャッターなので人物は若干ブレてますが、満足の写真が撮れました
お互い、勝手気ままにやってたので、私はクールな感じのポーズを要求してたのですが

この写真が、一番、普段っぽい

ちなみに私は、腐った感じの枯れ葉で埋まった虫がウヨウヨいる地面に顔をすりつけてローアングルから撮ってます
京都市内は気温35度という真夏日でしたが、山間の川沿いは涼しい

涼しくて素晴らしいですよね、ここ

ですねー

ここまで暑いと街中で撮影なんてやってられませんからね
ド赤浴衣のインド風コーディネート まとめ

凄くかわいい。いつも元気なキャラクターなのを知ってるからかも知れないけど凄く似合ってるし

私も赤好きです。子供の頃は赤が好きな子が多かった気がするのに大人になると着なくなっちゃうもんやね~

先日、祇園祭の様子をTVなどで見てたんですが、お祭りや花火大会でこれぐらいの突飛さでは別に目立たないなぁ~と思いました。充分に着て行けると思います!
以上、川で泳ぐついでに行ってきた浴衣撮影でした。
他にも色々な色の浴衣を着てもらって、それを人気投票しています。

意外な結果になってるから是非、見てねー