半幅帯や兵児帯って結ぶのは簡単というけれど、初心者だと こんなんになりませんか?
ダメというわけではないですが、結び目が下がって格好悪いというか
個人的に特に赤丸のところあたりがズレ落ちてる感じで好きじゃない
というような状況を簡単に解決するコツ
結び目を手で持ち上げている状態です。結び目の真下の胴巻き部分に何でもよいので土台となるものを入れます。
ホントに何でもいいんですけど、今回は机の上にたまたま置かれていた伊達締めを丸めたものを使います。
入れました。
拡大写真。
最初の写真に比べて結び目が、かなり上に持ち上がってますよね。
※伊達締めは大きすぎるので、実際は もうちょっと小さいものを使ってください。
入れるものは「ホントに何でもいい」んです。
うちのスタッフがよく使ってるのはこれ。弊社のある商品で使ってる発泡スチロールの部品の先を切ったもの。
厳しめの着付けの先生にこの手法をみせたところ「そんな事をしなくても帯をちゃんと〇×÷△ω◎Φしてボリューム出せばいいのよ、みっともない」と怒られてしまいましたが、
私は、時間がない時に会社の子が「う~ん、結びの形が見栄えよくならない」とか言ってたら この方法で修正してもらってます。楽で簡単で早いです。
結び目が垂れ下がる問題は、昔から多くの方が感じてるようで 問題解決アイテムも販売されています。
あづま姿株式会社さんから発売されてる「サザメ」という商品。
結び方が限定されるという欠点はありますが、これを使えば全く少しも垂れ下がらないです。
(弊社では販売しておりません)
別に最初の写真でも抜け感があっていいですけどね
そうすか・・・