見た目から受ける印象とは違って、意外に簡単に作れます

七五三、成人式の手作りの髪飾りの作り方
上の写真の髪飾りの作り方を解説していきます

【おすすめ理由1】簡単で初心者が作っても安っぽくなく、見栄えが良い

つまみ細工が地味に人気な理由の一つに、たくさんの細かいパーツが組み合わさって出来るアクセサリーだから「素人な感じが出にくい」事があると思います。

そして、今回掲載した「髪飾り作り方の解説記事」は、総写真数450枚以上という常軌を逸した詳細説明をしています。

あまり構えず、気軽に挑戦してみてください。

ごんちん

ブログを読まれた方に「暇なんですか?」とよく聞かれますが、そうでもないんですにゃ

ちょっと自信がなくて不安という方

とりあえず一番シンプルで基本的なこちらのつまみ細工をやってみてください。

【おすすめ理由2】手作りの髪飾りなら着物の色や雰囲気とピッタリ合ったコーディネートが出来る

七五三用・髪飾りの着用写真1
明るい色で かわいく作りました
七五三用・髪飾りの着用写真2
青っぽく ちょっとオシャレな雰囲気にも

a%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84%e5%a4%a7%e4%ba%ba
メインのパーツだけを使って、洋装やちょっとしたお出かけにも

例えば、着物の中の一つの色と、髪飾りの中の一つの色を合わせて作る

それだけで全体の調和がとれて、ぐぐっと見栄えが良くなります。

つまみ細工の髪飾り 実際の作り方

3つのパーツに分けて、それぞれのページで解説しています。

ごんちん

画像を押すと、各パーツの作り方のページに飛ぶよ

手作りの七五三の髪飾り・パーツA
(A)メインパーツ

手作りの七五三の髪飾り・パーツB
(B)サブパーツ

手作りの七五三の髪飾り・パーツC
(C)下がりパーツ

材料について

必要な材料は、それぞれのパーツの作り方ページに載っています。

昔から、この種類の髪飾りは「ちりめん」素材を使うのが一般的ですが、この解説記事では「帯芯のハギレ」を使っています。
ちりめんと比べて、ハッキリした形の鮮やかな印象になります。

帯芯のハギレの販売ページは こちら。

髪飾りを色々とアレンジしたい方

ごんちん

下のメニューに色々な種類のつまみ細工のやり方を載せてるよ

花びらの形を変えたり、数を増やしたり、色を変えたり、応用がききやすいのも つまみ細工の魅力です。

画像を押すと各レシピに飛びます。

つまみ細工・初心者向けヘアピン

初心者向け。ヘアピン作りを通じてつまみ細工の基本の「丸つまみの方法」が学べます。

剣つまみ・ピアスの作り方

初心者向け。ピアスの作り方を通じて「剣つまみの方法」を学べます。

袋つまみのやり方

シューズクリップのやり方を通じて「袋つまみの方法」を学べます。

丸つまみで二重つまみヘアゴム

ヘアゴムの作り方を通じて、二重の丸つまみの方法を解説しています。

二重つまみで剣つまみのやり方

ヘアゴムの作り方を通じて、二重の剣つまみの方法を解説しています。

つまみ細工でバラを作る方法を載せています。

紫陽花のつまみ細工・完成写真

つまみ細工で紫陽花をつくる方法を載せています。


リボンのヘアゴム作り方

帯芯のハギレで作るリボンのアクセサリーの作り方です。


ハンドメイドのイヤリングの作り方

簡単でかわいいイヤリングの作り方です。


つまみ細工インテリア2

アクセサリーを身につけない人は、部屋に飾ってみるのもかわいいですよ。


帯留めの作り方

つまみ細工も着物も和の文化なので相性いいですね。

ハンドメイドでバッグチャームの作り方

ハンドメイドでバッグチャームの作り方を解説しています。


七五三、成人式向けの本格的な髪飾りの作り方

七五三や成人式で使える髪飾りの作り方を詳細解説しています。


ハンドメイドで使う金具図鑑

どんなパーツがあるのか知る事でアクセサリー作りの選択肢が増えますよ。