色々な内職の単価、月収、やってみて感じた事などをアンケート
自宅で出来る22種類の仕事を載せています。
※とはいえ、あまりにお下品なコメントは訂正しています。
ヘアーアクセサリー作り
工程
①巻きのゴムを大量にもらう。
②規定の長さにカットする。
③適切な長さにくくる。
④ウサギの形を作ったり、リボンでギャザーを作ったり、ビーズで色々作る。
⑤4で作ったものを針と糸でゴムに取り付ける。
良いトコ
かわいい。特に20個ぐらい束にした時、すごくかわいい。あまりにもかわいいので、納品時に幼稚園の友達に「ほらほら」と自慢したくなる。他のママ友もやっていて、みんなで自慢大会とか。あと、アクセサリーが安く買える。
悪いトコ
すごく時間がかかるわりに安い。
はじめたキッカケ
幼稚園の前の張り紙で内職募集されていた。
単価
簡単なものは1個=50銭。高難度のものは1個=5円。1時間に100円稼ぐのはムリ。
月収
必死でやって、2万円いけば良い方。
難易度
そんなに難しくない
感想
ウサギの目の付け方によって、弱そうなウサギになったり、強そうになったり。目は重要。
毛糸の手編みで、セーターや帽子、バッグ等のふちかざりやモチーフを作る
自分で用意する道具
かぎ棒、棒針、安全ピンなど
工程
毛糸が送られてくるので、ひたすら編む。
良いトコ
編み物は好きで趣味でやっていたので、けっこう簡単になじめた
悪いトコ
一日かかって、一点仕上げるだけという事もあり、肩がこった。
はじめたキッカケ
友人に勧められて
単価
200円~1500円
月収
平均20,000円 多い時35,000円位
難易度
易~難までいろいろ。
感想
楽しかった。(好きな事なので)
神社や寺のご朱印帳を作る
自分で用意する道具
はさみ
工程
①届いた布を半分に裁断する。
②ボンドを台紙に塗り、布の裏面と貼りつける。
③布の四方を綺麗に整え、ボンドで貼る。
④乾かして、乾いたら重ねて重しをする。
⑤最後に曲がっていないか、布の表部分にボンド汚れなどがないか確認してできあがり!
良いトコ
いろいろなお寺や神社のご朱印帳をみれて楽しい。
悪いトコ
作業している机がボンドだらけになって、剥がすのが大変だった。
はじめたキッカケ
親戚に紹介されて
単価
表紙と裏表紙の2枚1セットで10円
月収
人による
難易度
少し難しい
感想
綺麗にできたときの達成感がよかった。
出産後で子供が動かない内は作業がはかどったけれど、子供がはいはいや主張をするようになってからはまとめての作業時間が取れず出来なくなった。(ボンドを溶いてからの作業になるため、まとまった時間がないと厳しい)
お骨箱づくり
工程
①金襴の生地が巻きでくる。
②裁断する。
③厚紙のようなものを組み立てる。
④ノリで裁断した金襴の生地を張り付ける。
⑤キリで穴をあける。
⑥ふさのついたヒモでくくって出来上がり。
良いトコ
すごい派手な生地とか色々なのが見れて楽しかった。
悪いトコ
②の工程の時に、キレの端から糸がポロポロ出てきて部屋が糸だらけになる。場所をとる。指が汚れる。⑤の工程が固くてしんどい。よく旦那にあけてもらった。最後はハンマーで叩いてた。
はじめたキッカケ
近所の知り合いの紹介
単価
300円~500円
月収
2万円ちょっと。
難易度
ちょっと難しい。
感想
今のうちにお骨箱のデザインを決めとけば?と勧めてもらったけど、予定はまだ先だし、流行が変わるかもしれないので遠慮した。
お守りづくり (経験者3人分の体験談を載せてます)
工程 ノリでくっつけるタイプ(Aさん、Bさん)
①アイロンと、アイロン台と、布用ボンドは自分で用意する
②布と画用紙のようなものが来る
③布の端を折り縫い代を作る。
④アイロンし、中に紙を入れ張り合わせる
工程 縫製するタイプ(Cさん)
①大きい反物で来る
②裁断する
③ミシンで縫う
④筒のようなものを使って裏返す
※未完成の状態で会社に戻す分業制
良いトコ
Aさん「うーん・・・」
Bさん「コンスタントに仕事があった。集配してくれた」
Cさん「ミシンが上達した」
悪いトコ
Aさん「アイロンも、アイロン台もノリがついて汚れた。集配は自分でしなければならなかったが、会社側の時間指定のタイミングが細かくて困った。ノルマがきつかった。細かい作業すぎて息がつまった。」
Bさん「急ぎの仕事が多い」
Cさん「数をかなりこなさないと、お金にならない。ミシンを酷使しすぎて壊した」
はじめたキッカケ
Aさん「リビング京都(情報誌)の内職求人欄を見て応募。京都に引っ越してきたばかりで右も左も分からなくて、子供が小さかったけど何か仕事をしなければと思って。」
Bさん「子供が小さくて外に働きにも出られず、リビング京都の内職募集欄を見て」
Cさん「リビング京都」
単価
Aさん「1個=50銭」
Bさん「1個=20円ぐらい」
Cさん「1個=4~7円」
月収
Aさん「3000円」
Bさん「1万5000円ぐらい」
Cさん「1万5000円~20000円ぐらい」
難易度
Aさん「安いわりに難しい。」
Bさん「そんなに難しくない」
Cさん「ミシンが出来なければ、そこまで」
感想
Aさん「お守りの中身が、ただの紙というのが衝撃だった。」
Bさん「ひたすらやってた。それだけ」
Cさん「配送してくれるし楽」
和菓子のラベル貼り、シール貼り(経験者2名から聞きました)
工程
Aさん
①袋とシールと見本が来る
②見本のとおり、ラベルやバーコードを貼る
Bさん
パターン1
袋にビスケットと乾燥剤を入れて、袋の口を熱でくっつける道具をつかって閉じる。
パターン2
小さいカゴにゼリーなどを詰め合わせる。それと飾り(プラスチックの桜など)を袋に入れてラベルを貼る。そして、熱でくっつける道具をつかって閉じる。
良いトコ
Aさん
楽ちん。TV見ながら出来る。単純なので速度が上がる。
Bさん
一ヵ月分の給与明細を見るのが楽しかった。
悪いトコ
Aさん
シールを貼った後、ゴミが一杯出る。
Bさん
砂糖が机や床にいっぱいついてアリが来る。
はじめたキッカケ
Aさん
身内が働いてた会社の助っ人として。
Bさん
母を介護する事になり外では働けなくなって、新聞の折り込みで探した。
単価
Aさん
100枚で50円
Bさん
袋に詰めるだけの仕事が4円。
かごに詰合せるタイプの仕事が10円。
月収
Aさん
仕事が多い時は、月30000円程。おひなさん、お彼岸、お盆、正月は忙しく、それ以外が暇。
Bさん
1万5千円前後。
難易度
簡単。
感想
Aさん
たまにお菓子をくれる。
Bさん
形の崩れたお菓子は食べてもOKだったのが良かった
松田聖子プロディースの着物の飾り(バラの花びら)
送られてくる材料
フェルト、型紙
自分で用意する道具
なし
工程
①フェルトに型紙で花びらの型を書く
②書いたものを切る
良いトコ
思った以上に数が出来て単価的に良かった
悪いトコ
本当に一時期だけだった。
はじめたキッカケ
近所の人に声かけられて
単価
短期だったので忘れたが、時給にすると結構良かった。
月収
同じく忘れたが、良かった。
難易度
簡単。
感想
もっと長い間、仕事があれば良かった。
ゼリーのラッピング
工程
①帯と袋、他のパーツが来る
②組み立てる
良いトコ
外に出なくて良い
悪いトコ
疲れるばかりで、お金にならない。
はじめたキッカケ
アイデム(新聞折り込みの求人誌)に載ってた。
単価
1個=50銭
月収
2000円
難易度
ちょーかんたん。
感想
内職って疲れるなー。集配の人がやさしかった。近所の人の目につかないように気をつかって配送してくれたりした。
ポンポン作り(チアガールや、グッズの一部として使うもの)
工程
①ビニールテープ、毛糸、結束バンドなどが送られてくる。
②教えてもらったとおりに組み立てる
良いトコ
綺麗に出来たら嬉しい。
悪いトコ
大変。細かい事が気になるタイプの人は作業が進まない。
はじめたキッカケ
知り合いに頼まれた。
単価
30円~50円ぐらい。ものによって差が大きい。
月収
5000円ぐらい。
難易度
けっこー難しい。特に球の形に近づけるのが難しい。
感想
別に、思い出とかない。
点滴袋の縫製(首からブラ下げる携帯タイプ)
工程
①生地、ネット、ヒモが送られてくる。
②ヒモを生地に挟み込んでミシンで縫う。(ミシン糸は自分持ち。でも、500円ぐらいで長く使えた)
良いトコ
ホコリが立たず、場所も取らない。集配有。
悪いトコ
単純作業すぎて楽しくなかった。
はじめたキッカケ
友達の紹介。
単価
1個=10円ぐらい。
月収
二万円は無理。
難易度
かんたん。
感想
嫌じゃなかったけど、なんか続かなかった。
髪かざりやキーホルダーの飾り作り
自分で用意する道具
かぎ棒
工程
①自分で、会社に毛糸を取りに行く
②毛糸をかぎ針であむ
③それを形いして止める
良いトコ
思いつかない
悪いトコ
とにかく安い上に大変だった。
はじめたキッカケ
友達と一緒に内職を探して、直接、店に内職できるか聞きにいった。
単価
一つ作って4円
月収
3000円前後
難易度
かぎ針で形に編むのが難しい。かぎ針経験がないと出来ない。
感想
安いし時間かかるし大変だった。
クリスマスのお菓子を入れるブーツ
送られてくる材料
赤いリボン、両面テープ、ブーツの上と下と底の厚紙、ネット、出来たブーツを詰める段ボール箱、シール
自分で用意する道具
なし
工程
①赤いリボンに両面テープを張る。
②ブーツの下と上を組み立てる。
③下の部分に赤テープで底をつける。
④ブーツの上、足首に赤リボンをつけ、サンタのシールを貼る。
⑤段ボールの箱を組み立て、1箱に決められた数づつ詰める。
良いトコ
作っていて楽しかった。
悪いトコ
出来上がったブーツを並べるのに場所をとる
はじめたキッカケ
隣の人がやっていたのを手伝っていた。
単価
ブーツの大きさにもよるが、大体、一工程1円で、ブーツ一つ作って10円ぐらいだった。
月収
8.000円~12.000円ぐらい
難易度
簡単
感想
まあまあ。忙しい時はたくさん頼まれるので夜中までやったりしたが、次期が終わると仕事はないので大変。
制服に使うリボンや、単体で売られるリボンの袋詰め
自分で用意する道具
セロハンテープ
工程
①リボンを袋に入れる
②テープでとめる
良いトコ
簡単
悪いトコ
あまり稼げない。
はじめたキッカケ
母の手伝い
単価
0.5円
月収
2.000円ぐらい
難易度
めちゃくちゃ簡単
感想
簡単なので母と姉と喋りながら楽しくできました。
兜の飾り箱と台座作り
送られてくる材料
黒い紙、かぶとを入れる箱とフタ、のり
自分で用意する道具
なし
工程
①黒い紙全体にうすくノリを塗る
②紙の中心に箱を置いて横の部分までノリが出ないように貼り付ける
良いトコ
場所をとらない
悪いトコ
のりが手について、何度も手をふきながらやらないといけない。
はじめたキッカケ
隣のオバチャン
単価
忘れた。多分、1箱10円ぐらいだと思う。
月収
すぐ辞めたので分からない
難易度
箱の横の部分に紙を立ちあげて角をきれいにあわすおが大変(中くらい)
感想
じゃまくさい
ネクタイのタグ(ネーム)を縫製 (経験者2名分を一挙に載せます)
工程 縫製のみのタイプ(Aさん)
ちょこちょこと、ひたすら縫う。手縫い。
工程 縫製から包装までするタイプ(Bさん)
①縫う
②値札を付ける
③袋に入れる
良いトコ
Aさん 有名なブランド生地が余ったらもらえる(元締め公認)場所がいらない。簡単。
Bさん キレイな仕事
悪いトコ
Aさん 仕事が不定期。
Bさん 札をネクタイの柄と合わせないといけないのが、めんどくさい。
はじめたキッカケ
務めていた会社で納期が間に合いそうになかったから手伝った。
単価
Aさん(縫製のみ)1個で10円
Bさん(縫製から包装まで)1個で20円
月収
Aさん 2000円とか、そんなん。
Bさん 40000円~50000円
難易度
Aさん「簡単」
Bさん「ネームはまっすぐつけるキレイに!!」
感想
Aさん「楽しかった。」
Bさん「200~500本、一度に持って来るので場所が取られるから大変でしたが、なかなかよかったです。短時間ですぐ出来るから儲かりました。
DM(ダイレクトメール)のシール貼り
工程
①案内状を封筒に入れる
②宛名や名前の書かれたシールを貼る
良いトコ
簡単。今までやった内職で一番よかった。
悪いトコ
ない。
はじめたキッカケ
知り合いに勧誘されて。
単価
1枚30円
月収
仕事が1回しか来なかった。
難易度
簡単
感想
割が良かったので、もっとあったらやりたかった。登録詐欺?
カーテン生地のサンプル作り
送られてくる材料
サンプル生地、ものすごく分厚いファイル、糊。
自分で用意するもの
なし
工程
手順書に書かれているとおり、ファイルにサンプルを貼る。
良いトコ
ない。
悪いトコ
ノリがクサい。べとべとになる。端キレが部屋に散乱する。場所食う。重い。
はじめたキッカケ
友達の紹介。
単価
1ページ=1円
月収
1回で辞めたから分かりません。
難易度
カンタン
感想
へー、こんなカーテンもあったんやなぁ~と思った。
壁紙のサンプル作り
送られてくる材料
見本、台紙、壁紙のサンプル生地
自分で用意するもの
のり
工程
見本通りに台紙にサンプルを貼る
良いトコ
簡単だった。
悪いトコ
材料がかさばる
はじめたキッカケ
少しでも家計を楽にしようと思って。
単価
1ページ1円ぐらい。
月収
2万円ぐらい。
難易度
簡単。
感想
ノルマがないので良かった。
着物の模様に沿って、金箔を貼る
送られてくる材料
着物の反物、金箔
自分で用意するもの
なし
工程
模様にそって金箔を貼る。貼るべき柄部分には、元からノリがついている。
良いトコ
扱う商品は、きれい。
悪いトコ
重労働で低賃金。
はじめたキッカケ
働いてた会社に頼まれて。
単価
忘れたけど安かった
月収
忘れた
難易度
難しい。素人が簡単に出来る事ではない。自分の仕事が、そのまま着物になるのだから。
感想
もー、それは大変。
神社のお札のシール貼り
送られてくる材料
シールと札
自分で用意するもの
なし
工程
決められたとおりに、お札にシールを貼っていく
良いトコ
みんなが、お願い事を書いたり、神棚に飾ったりする札を作ってると思うと、自分の願い事が叶いそうな気がした。
悪いトコ
札から、はみださないように、きっちり貼るのが大変だった。
はじめたキッカケ
知人に頼まれて
単価
1札10円ぐらいだったと思います
月収
2000円~5000円ぐらい
難易度
几帳面な人が貼ったらすぐ終わるけど、いい加減な私には苦痛でした。
感想
二度とごめん。
マフラーやショール、スカーフのふさ取り
自分で用意するもの
つまようじ、くし
工程
1m四方のスカーフのふさなどを付ける。つまようじや、くしで横糸をほどいていく。
良いトコ
力がいらない。TV見ながら出来る。
悪いトコ
糸を引っ張った時、途中で切れたりしたらイライラする。
はじめたキッカケ
昔、務めていた会社に頼まれた。
単価
1枚仕上げて四千円ぐらい。
月収
¥80,000
難易度
きれいに仕上げないと売り物にならない。ふさがもつれないようにする。
感想
単価はいいのですが、ちょっとイライラしたかな。
帯締め作り
送られてくる材料
組み台を借りる(バケツぐらいの大きさ)
自分で用意するもの
糸など
工程
習ったとおりに、組み台を使って、組ひもを作っていく。
良いトコ
細かい作業だが楽しかった。
悪いトコ
あまり、お金にならない。
はじめたキッカケ
家計の足しにする為
単価
1本500円ぐらい
月収
5000円ぐらい
難易度
まあまあ
感想
自分のペースで出来て楽しかった。
最後に帯の仕立ての内職
といっても、うちの会社の内職求人ですが
- 未経験者歓迎
- ちょっと技術がいる分、単価も良いのが特徴
こんな説明じゃ分かんないですよ
詳しく知りたい方は下のボタンをクリック!
なんか無理矢理に繋げてるっぽいですよ!
そう言わずに見てくれにゃ~