帯結ばない帯結びと小さいリサイクル着物のコーディネート

とりあえず、撮ってきた写真を見てください

着物ポートレート-帯結ばない帯結び1

着物ポートレート-帯結ばない帯結び3

着物ポートレート-帯結ばない帯結び2

着物ポートレート-帯結ばない帯結び5

着物ポートレート-帯結ばない帯結び9
〈モデル〉エリス梨亜奈さん

今回の着物コーデのポイント

流行りの帯結ばない帯結びをしてみました

帯結ばない帯結びの本
書籍化されてます。

帯結ばない帯結びとは

大阪で着付け教室をされているayaaya先生が考案。
「帯をグルグル巻いて、結ばずに帯締めやベルトで止めるだけ」という界隈で流行ってる帯結びです。

ご年配の着物愛好家に言わせると、結ばずに止めるだけという着用方法は昔からあったそうですが、
帯結ばない帯結びの新規性は、そこではなく、帯端をアコーディオンのようにしたり、クシュクシュっとしたりするファッション性にあると思います。

まあ、なんというか簡単だしオシャレだし楽しいのです。

帯結び(前部分)

帯結ばない帯結びのコーデ
本に載っていた基本的で簡単そうなものをアレンジしてパタパタとたたんでみました。
帯締めではなく、洋服用のベルトを使ってます。

帯結び(後ろ部分)

後ろ姿を撮り忘れました
後ろも軽めにパタパタとたたんでいますが、カメラマンが一枚も分かりやすい写真を撮っていませんでした。

私のお友達の帯結ばない帯結び

今回、帯結ばない帯結びがテーマのコーデなのに後ろの写真がないのはありえないので、
カメラ仲間と一緒に遊びに行った時の写真をお願いして借りてきました。

帯結び(前部分)

帯結ばない帯結び-ちかさんver1

帯結ばない帯結び-ちかさんver2

帯結び(後ろ部分)

帯結ばない帯結び-ちかさんver3

帯結ばない帯結び-ちかさんver4
〈モデル〉ちかさん

みけこ

すごく綺麗に結んでて凄い
ひだが多くて豪華ですね!

ごんちん

ちかさんは、帯結ばない帯結びの著者ayaaya先生の生徒さんで、本にも登場してるよ
僕が迷子になった時にいつも助けてくれるやさしい人ッス

サイズが小さいリサイクル着物をリメイクして着用

柄や色は気に入ってるけど、小さすぎて着れなかったリサイクル着物の袖(そで)と裾(すそ)に黒のレース生地を足しています。

着物の袖と裾の継ぎ足し図解

袖(そで)も裾(すそ)も10㎝ぐらい伸ばしています。
これもayaaya先生の「帯結ばない帯結び」の本に載っていた手法です。
腕部分は本に書かれていた内容とは違いますが、替わりにレース生地を着物に縫い付けました。

この手法、これまで着用できなかったサイズの着物が使えるようになるので、かなり着物の楽しみ方の幅が広がると思います。

まとめ

ごんちん

帯結ばない帯結びって、今までちょっと奇抜な面白い着方ぐらいにしか思ってなかったけど
実際にやってみると 実用的だし何より楽しいし凄くいいね