髪飾りの作り方を3つのページに分けて説明します

手作りの七五三の髪飾り・パーツC

Cパーツの場所の説明

このページでは、上写真の(C)メインパーツの作り方を解説していきます。

他のパーツが作りたい方は下の画像を押してください

七五三の手作りの髪飾りの作り方
作り方TOPページへ戻る
手作りの七五三の髪飾り・パーツA
(A)メインパーツ
手作りの七五三の髪飾り・パーツB
(B)サブパーツ

目次

材料

%ef%bc%91%e6%9d%90%e6%96%99

この解説記事の布地は「帯芯のハギレ」を使っています。

ちりめんと比べて、ハッキリした形の鮮やかな印象になります。

帯芯のハギレの販売ページは こちら。


・ハギレ3㎝×3㎝

桃色 8枚 ・ 茜色 7枚

・ワイヤー10cm 3本

・紐(メタリックヤーン)15cm 3本

・Uピン 1本

・宝来鈴2.5分(直径8mm) 3個

・手縫い糸 黒

 使用する道具

・ハサミ

・ピンセット

・ペンチ

・ニッパー

・ボンド(乾くと透明になるもの)

飾りパーツの作り方

花びらの作り方

ハギレを全て丸つまみにします。

折ってからの作業が普通の丸つまみの花びらと少し違います。

2c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

半分に折ります。

3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ピンセットでつまみ、さらに半分に折ります。

4c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

6c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ピンセットをヒラヒラしている方を下にしてつまみ直します。

7c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ヒラヒラしている部分を上に折りあげます。

8c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

9c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

10c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ピンセットを抜きます。

11c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

画像のように持ち直して、点線のところをハサミで切り揃えていきます。

12c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

13c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

チョキン!!

14c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

切った面を下にしてピンセットで持ち直します。

16c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

切った面全てにボンドを付けます。

17c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

付けました。

18c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

洗濯ばさみで挟んで乾かします。

19c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

乾きました。

20c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

画像の部分をピンセットで挟んで広げていきます。

21c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

22c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

広がりました。

23c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

後ろはこんな感じです。

24c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

他のハギレも作ります。

25c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

紐(メタリックヤーン)に花びらと鈴を付けていきます。

82c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

鈴に紐を通します。

1%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

通しました。

2%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

1.5㎝位のところで紐を折ります。

3%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

紐の先にボンドを付けて、
5%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ギュッと貼り付けます。

6%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

三本とも同じように鈴を付けます。

7%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

画像のように、ボンドを付けた面を裏側に向けて(紐の輪の部分が見えない様に)、

セロハンテープで机に固定する。

8%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

10%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

配置を決めるために並べます。

鈴の穴から3mm程上から並べています。

11%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

花びらと花びらの間は8mm程開けています。

17%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

花びらにボンドを付けます。

12%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

13%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

先ほど決めた場所に花びらを貼りつけます。

真っ直ぐに上を向くように貼ります。

14%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

次の花びらも貼っていきます。

15%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

残りの花びらも貼れました。

16%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

3本ともできました。
18%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

熊手パーツの作り方

80c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ワイヤーの端から3cmの所を糸で結びます。

37c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

38c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

クルクルと2回ほど巻いて結びます。

39c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

結びます。

40c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

41c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

結びました。糸は切らずにそのままです。

42c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

1cmの所をペンチで挟みます。

44c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

挟んだ所を180度曲げていきます。

43c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

46c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

47c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

曲がりました。

48c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

上下に挟んで画像のように隙間を狭めます。

49c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

50c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

糸を結んだところから画像のように左右に開きます。

51c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

開いたら、真ん中のワイヤーを左右のワイヤーと同じ高さに引込めます。

53c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

揃いました。

54c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

結び目から2cmの所をリッパーで切ります。

55c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

56c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

切れました。

57c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

Uピンに付けていきます。

58c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

端から1.2cm位までボンドを塗ります。

59c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

画像のように結び目から5mm程ずらしてUピンを付けます。

糸を巻いていきますので、ボンドを乾かさなくてもいいです。

60c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

糸を巻いていきます。

61c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ワイヤーが見えなくなるまでひたすら巻いていきます。

62c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

Uピンを広げると使いやすいです。

63c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

64c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ひたすら巻いていきます。

65c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ピンぎりぎりの所まで巻きます。

66c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

白いワイヤーが見えなくなってきたらピンより上側も巻いていきます。

67c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ワイヤーの分岐点まで巻けたら、3本それぞれ巻いていきます。

68c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

一番右のワイヤーに2週巻きます。

69c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

次に真ん中のワイヤーに2週巻きます。

71c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

順番に左のワイヤーにも2週巻きます。

72c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

また分岐点に戻り巻いていきます。

73c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

さらに巻きながら中間まで戻ります。

74c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

しっかりと巻けたら糸を切ります。

75c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

糸の先にボンドを付けます。

76c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ギュッと糸を貼りつけます。

77c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

Uピンを元に戻します。

78c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

79c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

熊手パーツのできあがり。

81c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

組み立て

熊手パーツに飾りパーツを付けていきます。

19%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

飾りの向きに注意して、熊手にひっかけます。

21%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

20%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

紐で輪を作ります。

23%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

24%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

紐の先にボンドを付けて、

25%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

ギュッと固定して貼りつけます。

26%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

付きました。

27%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

持ち上げると飾りが正面を向いています。

28%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

残りの飾りも付けました。

29%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

 

できあがり!!

小さいお子様には花びらを3個にしたり、短く作っても可愛いですよ。

30%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%b3c%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84

他のパーツが作りたい方は下の画像を押してください

七五三の手作りの髪飾りの作り方
作り方TOPページ

手作りの七五三の髪飾り・パーツA
(A)メインパーツ
手作りの七五三の髪飾り・パーツB
(B)サブパーツ