募集は終了しました。
帯をデザインして、作って、コーディネートして、自分で着て、ブログ書いて、WEBで表現というトータルに頑張ってくれる方を募集
学生アルバイト、フリーター、主婦歓迎

週一回とかでもいいんですよ
下の写真は、仕事の一部です。
弊社で販売中の帯をつけてブログに出演
モデルといっても、撮る方も撮られる方もプロではないので仰々しいものではありません。
弊社で企画したリメイクのがまぐちバッグ
バッグだけだと大きさなどが掴みにくいとの事で撮影
スタッフが考えた着物の帯。かわいいでしょ~
ハンドメイドのお役立ち記事を書いたり

およその仕事内容は、実際にUPされてるブログ記事を見てもらえば分かるよ
この求人を出しているWEB事業部とは
WEB事業部とは、会社に届いた荷物の行先をスムーズに分類する為に付けられただけの名前で、実際は2名だけで回している微妙に窓際っぽい部署です。
このブログと、こちらのショップサイトを通じて仕事をします。
特にブログの方は、着物業界としては常軌を逸した内容になっていますが、こういう事を喜んでやってる部署です。
お願いしたい仕事内容と その分量
得手不得手によりますが、以下のようなイメージです。
- 帯や小物などのデザイン、企画、デザイン コーディネート10%
- ブログ記事作り 30%
- 他、WEBを通じた受注、発注、事務、電話応対、出荷作業もろもろ 50%
- 他の部署の手助け 10%
月に数回、モデル係だけしたい人も歓迎。
この求人のアピールどころ
- 未だ方向性も定まらぬ2名だけの部署なので、ああしなければ、こうしなければというルールもなく色々と考えたりした事が形になるので楽しい仕事です。
- 自分が作った帯が売れると凄く嬉しい。
- お金儲けとその効率ばかりを追うWEBサイトではなく、来てくれた方に本当に喜んで頂けるサイト作りを目指しています。
この求人の欠点
- 小さな部署なので、日々の仕事に忙殺される事もしばしば。デザインだけやりたい方はご遠慮ください
- ブログで顔出ししたくない人は苦行。無理しても楽しくないと思います。
- 決まった仕事を淡々とやりたい方には地獄の部署です。前向きに一緒にアイデアを考えたりしてくれる方を希望です。
応募条件
- 勤務時間は、月~金の9時~5時の中でしたらご自由に。それ以外の時間でも相談に応じます。(週1でも可。毎日働きたい方も可)
- デザイン未経験OK、着物を着た事ない方、着れない方OK、フォトショップ使えなくてOK,WEBサイトに触れた事ない方もOK
- モデルといっても、普通の感じで出演するだけなので美女である必要はありません
- 身長170㎝まで。アンティーク着物はサイズが小さいものが多いので。
- 振袖(ふりそで)を着て出演してもいいよって方。(自分で着れなくてもOK。振袖を着てくれる子がいなくて困ってます)
- 学歴不問
待遇
- 時給900円
- 交通費支給(日額460円迄)
- 社会保険加入可
- 自転車、バイク通勤可(任意保険証を提出してください)
- 試用期間3ヶ月(試用期間中は時給850円)
求人への応募方法
下記の電話番号へ 担当 森までお電話ください。