それを全て言えるのは うちの仕立屋でも ゴールド テイラーである私だけです

第八感に目覚めた聖仕立士

では、順番に挙げていきましょう

並の仕立屋(Bronze tailor)が認識しているのは良くて5つまで。

ブロンズレベルの仕立屋

【第1の かがり】

袋帯、または京袋帯の端を縫う行為を指す

【第2の かがり】

袋帯、または京袋帯の端の縫い方のうち、少し深まったところを縫う千鳥ぐけではなく、口が開かないようにピッタリと縫い合わせたものを指す

【第3の かがり】

特定の仮仕立の縫製方法を指す

【第4の かがり】

特定の縫製方法全般を指す

【第5の かがり】

「かがり帯」という言葉で八寸袋名古屋帯を指す

このへんまでは、皆さんもご存じなのではないでしょうか?

うちの部長クラス(Silver tailor)が認識する第六番目の かがり

目覚めろ!俺のシックスセンス

【第6の かがり】

芯を入れない袋帯または京袋帯の本仕立てを指す

ここまで到達した仕立屋は、一流の中の一流と言えます。多くの職人は ここまで来れません。

そして、セブンセンシズに目覚めた私(Gold tailor)だけが認識可能な第7かがり

ライトニング帯仕立て

【第7の かがり】

仮仕立そのものを指す。

・・・ いかがだったでしょうか?

「かがり、いくらですか~?」などと気軽に使いがちですが、誤解を生みやすい危ない言葉なんですよ。